本サイト記事の一部またはすべてに広告が含まれます。

【二世帯住宅】おすすめ間取り8選!失敗しないプラン&方法を伝授

間取り

二世帯住宅を検討している方は、実際に家づくりを進めていく中で、

間取り作りのポイントが分からない
おすすめの間取りは?
絶対に後悔しない間取りを作りたい

など、色々な悩みや思いがあるかと思います。

 

 

家を建ててから後悔しないように、今回は二世帯住宅の間取りについて

・おすすめ間取り
・失敗例+解決策
・失敗しない間取りプラン
・間取りのタイプ
・間取りを「超簡単に」作る方法

など、気になる情報を詳しく紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

二世帯住宅のおすすめ間取り

別玄関の間取り

出典:セキスイハイム

 

別玄関で気兼ねなく暮らせる間取り。

 

 

建物内での行き来は、1階中央部のドアのみの完全分離型です。ほどよい距離感で、お互いに気兼ねなく暮らしたい方におすすめ。

 

 

1階には大きなダイニングがあるので、休日に両世帯がそろって食事をすることができます!

生活音に配慮した完全分離の間取り

出典:MISAWA

 

コンパクトにまとめられた、完全分離型の間取り。

 

 

上下階の水回りがそろっているため、1階に住んでいる世帯が、2階の生活音でストレスを抱えることはないでしょう。

 

 

お互いにプライバシーを確保しつつ、困ったときにいつでも助け合えるような、生活をしたい方に向いています。

 

 

合わせて読みたい

【二世帯住宅】プライベートな空間で羽伸ばす!?@おすすめ間取り5選
二世帯住宅に住む際に、 ちゃんとプライベートは確保できる? どんな工夫でプライベートな空間を作れる? など考える方は多いのではないでしょうか? 今回は、 ・【二世帯住宅】どんな工夫でプライベートな空間を作る? ・【二世帯住宅】プライベートな...

緑に癒される間取り

出典:ヘーベルハウス

 

限られた敷地でも、独立性をしっかりと確保した、上下完全分離型の間取り。

 

 

1階親世帯の庭や、子世帯の屋上に緑を置くことで、生活の中にほっとする癒しの空間を創りました。

 

 

屋上では「子供の遊び場」として活用したり、プランターを楽しむことができます。

 

 

合わせて読みたい

屋上付き二世帯住宅でゆったり家族がふれあえる♪間取り・価格まとめ
ただでさえ生活空間が限定されてしまう二世帯住宅。 快適な空間を作るために様々なプランを考えている各メーカーですが、そんな中注目したいのが「屋上」です。 プライベートな生活空間、というわけにはいかない設備ですが、子供の遊び場やテラス、両世帯の...

小屋裏収納が魅力の間取り

出典:桧家住宅

 

2つの小屋裏収納がついた、左右分離型の間取り。

 

 

居住空間を広く確保するため、小屋裏収納を二世帯ごとに用意しています。

 

 

内部連絡ドアをふさげば、完全分離型にできるのもポイントです。

 

 

\無料で間取りプランを手に入れる!/
理想の間取りを「超簡単」に作る方法

適度な距離感で交流できる間取り

 

出典:リンクハウス

 

親世帯の体のことを考えて、バリアフリー設計にした間取り。

 

 

コンパクトな動線で動きやすく、自立した生活を送ることができます。

 

 

休日は中庭でみんなで過ごしたり、適度な距離感で交流することができます。

 

 

合わせて読みたい

中庭のある二世帯住宅でほどよくつながる♪間取り&選び方まとめ
二世帯住宅に住むにあたり、ゆったり過ごしたいなら中庭を作るのがおすすめです。 中庭があることで、二世帯住宅での暮らしが一層豊かになるなど、様々なメリットがあります。 今回は、 ・中庭付き二世帯住宅はどんな人におすすめ? ・【二世帯住宅】中庭...

プライバシーに配慮した間取り

出典:ヘーベルハウス

 

親世帯の自立を支えながら、プライバシーを保った間取り。

 

 

広々としたLDで、毎日の食事は家族そろって食べることができます。

 

 

一方で、1階親世帯の部屋は、使いやすいレイアウトで自立をサポートしながら、プライバシーにも配慮しています。

 

 

2階子世帯の部屋では、夫婦ふたりの生活をゆったりと楽しめる、広々とした洋室がポイントです。

収納スペースが充実した間取り

出典:Noble Home

 

ほどよい距離感を大切にしながら、二世帯でのつながりを楽しむ間取り。

 

 

両世帯の靴を収納できる、大きな「玄関クローク」が特徴です。

 

 

また、1階ホールにも収納スペースがあるので、子世帯の荷物も保管できます♪

家族が自然と集まる間取り

 

出典:セキスイハイム

 

家族そろって楽しく過ごす、完全共有型の間取り。

 

 

・玄関
・LDK
・水回り

などの設備を共有しているので、家族が自然と交流できます。

 

出典:セキスイハイム

 

2階のホールは広くとり、多機能スペースにしました。

 

 

普段は夫婦のセカンドリビングとして使い、泊りの来客があった際は、スライディングウォールを閉めて、「ゲストルーム」としても使用できます。

 

 

時短でオリジナルの間取りプランが欲しい!

という方は、「タウンライフ家づくりというサービスをぜひ利用してみて下さい♪

 

 

ネットで10程度の入力項目の記入で、希望の住宅会社にオリジナルの間取りプランを簡単に作成依頼することができます!

 

 

 

なんと無料で、上記のようなポイント付きの「分かりやすい間取り」を作成依頼できるので、

プロの視点を取り入れた間取りプランが欲しい!
複数の住宅会社の間取りを比較・検討したい!

という方は、ぜひ利用してみて下さいね♪

 

 

\複数社の間取りプランを依頼する♪/

【完全無料】二世帯の間取りを依頼する!

【二世帯住宅】間取りの失敗例+解決策

世帯間で交流する空間がない

 

完全分離型の家だと、親世帯と子世帯で生活時間が大きく違った場合

・全く顔を合わせない
・両世帯が会話する機会がない

といったことがあります。

 

 

そこで、建物内でお互いに行き来ができるドアを設置したり、共有のくつろぎスペースを作ることで、世帯間で交流することができます。

生活音が気になる

 

全ての空間を別々にしていても、隣または上下の足音や、水回りなどの生活音は伝わります。

 

 

そこで、

・親世帯の寝室の上を、子供部屋にしない
・両世帯の寝室は隣同士にしない
など、間取りの配置をよく考えましょう。

 

 

合わせて読みたい

【二世帯住宅】騒音を未然に防ぐ!3つの間取りのポイントを大公開
二世帯住宅を考える際に、 水回りの音や足音が気にならないか心配 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 二世帯で一緒に住むということもあって、単世帯以上に気になるポイントでもあります。 今回は、 ・【二世帯住宅】場所別!騒音対策のポイ...

キッチンや洗面台などの高さが合わない

 

親世帯と子世帯で身長差があった場合、どちらかがキッチンや洗面台を使う際に、不便になるケースがあります。

 

 

そこで、キッチンや洗面台を共有する際は、どちらの世帯でも使いやすい高さにしましょう。

玄関を共有にして、気を遣ってしまう

 

玄関を共有にすると、片方の世帯が遅く帰った際や、来客時に気を遣うケースがあります。

 

 

そこで、出入りする時間帯が異なる場合や、玄関での出入りが多い場合は、別玄関にしましょう。

 

 

合わせて読みたい

二世帯住宅の玄関は分ける?分けない!?@別玄関のメリット・デメリットを検証
二世帯住宅を考えている方で、 玄関は共有にするべき?別玄関にするべき? と悩んでいる方は多いと思います。 二世帯住宅に住み始めてから後悔しないためにも、別玄関にすべきか、玄関共有にすべきか、しっかりと情報収集しておくことが大切です。 今回は...

バリアフリーへの配慮が足りなかった

 

高齢の親世帯は、今後体が不自由になったり、車椅子生活を送るかもしれません。

 

 

そこで、将来を見据えて、段差のない設計をしたり、手すりを設置するなど、バリアフリーに配慮した間取りも大切です。

 

 

合わせて読みたい

二世帯住宅+バリアフリーで将来も安心!?おすすめ住居スタイル・間取りはコレ
二世帯住宅に住むことを検討している方は、親世帯のことを考えて、バリアフリー設計の間取りにすることも大切です。 今回は、 ・【二世帯住宅】バリアフリー対策の間取りにすべき? ・【二世帯住宅】バリアフリー対策におすすめの住居スタイルは○○! ・...

【二世帯住宅】間取りプランをしっかり練ろう!

 

二世帯住宅の間取り作りを進めていく上で、どのようなポイントがあるのか、3つ紹介します!

生活動線を考える

 

生活動線を考えた間取りは、二世帯住宅で生活するうえで、大切な要素の1つです。

 

 

例えば、洗濯機からベランダまでの動線を短くすることで、洗濯したものを干す際に、スムーズに動くことができ、体の負担を減らすことができます。

日当たりの良さを考える

 

日当たりの良さなどを考慮した間取りも、快適な暮らしには欠かせません。

 

 

例えば、

・日当たりの良い位置
・高い位置

に窓を配置することで、家の中に日光をたくさん取り入れることができます。

収納計画を立てる

 

どれくらいの収納が必要で、どこに収納場所が必要か、計画を立てましょう。

 

 

 

具体的には、収納の割合を、家の敷地全体の何%にするか明確にすることで、建てた後で収納が足りなくなる、という事態を防げます。

二世帯の間取り案に困ったら

 

二世帯住宅の間取りは、両世帯の要望を上手に取り入れた形を実現しなければならないので、通常より難易度が高いです。

 

 

そこでおすすめなのが「タウンライフ家づくり」が無料で提供する、間取り図作成サービスです。

 

 

ハウスメーカーのプロが、自分の希望に合わせて、間取りプランを作成してくれます。

 

 

1つの案としても有効ですし、難しい二世帯の間取り作りの、ベースとしても使えます。

 

 

また、全国600社以上の住宅会社の中から、まとめて間取りプランを作成依頼できるので、各住宅会社の特徴を把握し、希望の間取りを実現できるか比較検討もできます!

 

\信頼できる住宅会社にまとめて依頼♪/

【完全無料】二世帯の間取り図作成を依頼する!

【二世帯住宅】3つの間取りのタイプ

 

二世帯住宅の間取りには、大きく3つのタイプがあります。

 

 

・完全分離型
・一部共用型
・完全同居型

の3つです。

 

 

これからそれぞれの特徴や、メリット・デメリットなどについて、紹介します!

完全分離型

 

完全分離型は、全ての空間を別々にするスタイルです。

 

 

暮らしの全てが完全に分かれるので、お互いの生活ペースを確保できる点がメリットです。

 

 

・世帯間で干渉し合いたくない
・プライバシーを確保したい

という方におすすめです。

 

 

世帯間の暮らしぶりが分からないことや、建築費用が2軒分かかることがデメリットです。

一部共用型

 

一部共用型は

・玄関
・浴室

などの設備の一部を共用しながら、親世帯・子世帯が生活するゾーンを分けるスタイルです。

 

 

適度にプライバシーを保ちたい方におすすめです。

 

 

共用する部分が増えれば、それだけ建築費用を抑えることができるのがメリットです。

 

 

一部共用型の間取りにする場合は、浴室を使用する際の水音や、室内を歩く時の足音が、もう一方の世帯に響かないように、間取りを工夫する必要があります。

完全同居型

 

完全同居型は、玄関やキッチン・トイレ・浴室など、個室以外の空間を共有するスタイルです。

 

 

両世帯で協力して子育てをしたい方や、建設費用や生活費を抑えたい方におすすめです。

 

 

生活スタイルが世帯間で大きく違う場合は、一部共用型や完全分離型の方が、気を遣う機会を減らすことができます。

 

 

合わせて読みたい
【完全無料】二世帯の間取りがサクサク完成!プロが作る間取り図作成サービス!
二世帯住宅を検討している方で、 具体的にどんな間取りになるかイメージできない! どうやって間取りプランを形にするの? などとお悩みの方は多いはずです。 実際、二世帯住宅には様々な家のタイプがあるので、タイプごとに間取りの作り方や、家づくりの...

【二世帯住宅】理想の間取りを「超簡単」に作る方法

 

理想の間取りはざっくりとイメージできたけど、

それをどうやって形にしたらいいの?

と思う方もいらっしゃると思います。

 

 

そんな方のために、今回は簡単に、二世帯住宅の間取り図を「簡単に作れるサービス」を紹介します!

 

 

タウンライフ家づくり」というサービスを利用すれば、複数の信頼できる住宅会社に、希望の間取りをまとめて作成依頼できるんです♪

 

 

\複数社から間取りプランが貰えます♪/

【完全無料】二世帯の間取り図作成を依頼する!

 

これから、「タウンライフ家づくり」のメリットを3つ紹介します。

 

 

今後の家づくりを進めていく上で、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

ネットで簡単に依頼できる

 

忙しくて、中々家づくりを進める時間がない!
という方でも、「タウンライフ家づくり」では、ネットで簡単に複数の優良住宅会社に、希望の間取りを作成依頼できます。

 

 

また、

・間取りについての質問
・名前
・住所

などの簡単な情報入力(約10項目)で、なんと無料でネット一括依頼できるのも、魅力の1つです。

複数の住宅会社の間取りを比較・検討できる

 

「タウンライフ家づくり」では、複数の優良住宅会社に、まとめて希望の間取りを、作成依頼することができます。

 

 

各住宅会社から提案された「複数の間取り」を参考に、比較・検討することで、

・各住宅会社の強み、特徴
・自分に合った住宅会社
・理想の間取り

の発見につながり、納得して家づくりを進めることができます。

 

 

完全無料で、まとめて一括依頼できるので、複数の住宅会社に個別に依頼する手間暇も、一切かかりません!

全国600社以上の優良住宅会社から選べる

 

依頼する住宅会社が信用できるか不安

という方もいると思います。

 

 

「タウンライフ家づくり」では、間取りを作成依頼できる全ての住宅会社が、厳格な基準をクリアした、「信頼のできる会社」なので、安心して希望の間取りを、作成依頼することができます。

 

 

また、間取りを一括依頼する際に、気になるメーカーの

・概要、特徴
・建設事例
・商品紹介
・口コミ

なども知ることができるので、十分リサーチした上で、依頼したい住宅会社を決めることができますよ!

 

\複数社の間取りプランをもらう♪/

【完全無料】二世帯の間取り図作成を依頼する!

【タウンライフ家づくり】気になるQ&A

Q:本当に無料なの?

 

A:「タウンライフ家づくり」では、最初から最後まで、完全無料で間取りをまとめて、作成依頼することができます。

 

 

一括依頼した後に、料金が発生することはないので、安心して利用することができますよ。

Q:押し売りや電話営業はない?

 

間取りの作成依頼後に、

押し売りされないか不安!

と心配な方もいらっしゃると思います。

 

 

しかし、「タウンライフ家づくり」では、押し売りされる心配もなく、

A:一度断ってしまえば、それ以降住宅会社から、連絡が来ることはないので、安心して利用することができます。

 

 

また、依頼後に、電話営業がこないか心配な方も安心して下さい。

 

 

間取りの作成依頼をする際に、資金計画の入力欄の備考欄で「電話ではなく、メールだけでお願いします。」と一言記載することで、電話営業などを未然に防ぐことができます。

 

 

とりあえず、間取りだけが欲しい!

という方は、備考欄でしっかりとその旨を伝えしましょう。

Q:依頼した後の流れは?

 

A:一括依頼で、お客様情報で入力した電話番号に、電話があります。

 

 

また、入力した住所に、依頼した各住宅会社から間取りが届きます。

 

 

このときに、もし気に入った間取りであれば、あなたの希望に合わせた方法で、住宅会社と打ち合わせを行うことも可能です。

 

 

詳細な打ち合わせを行い、家づくりをしっかり進めていくことができますよ。

まとめ

 

今回は、二世帯住宅の間取りについて、詳しくまとめました。

 

 

両世帯が長く住み続ける二世帯住宅なので、住んでから後悔しないように、事前にしっかりと、「間取りプラン」を練ることが大切です。

 

 

\あなただけの間取りプランが見つかる♪/

【完全無料】二世帯の間取り図作成を依頼する!

 

 

具体的な入力&依頼方法は、コチラのページを参考に!

【完全無料】二世帯の間取りがサクサク完成!プロが作る間取り図作成サービス!
二世帯住宅を検討している方で、 具体的にどんな間取りになるかイメージできない! どうやって間取りプランを形にするの? などとお悩みの方は多いはずです。 実際、二世帯住宅には様々な家のタイプがあるので、タイプごとに間取りの作り方や、家づくりの...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
間取り

↓ポチっと応援クリックお願いします(^^)

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ

フォローする
二世帯住宅のトビラ
タイトルとURLをコピーしました